サーバーサイドエンジニア■フルリモート/正社員■天気予報メディア
334,000円 / 月 ~
職種
エンジニア
仕事内容
"業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━
概要
━━━━━━━━━━━━━━━━
年間48億PVを超える国内最大級の天気予報専門メディア『tenki.jp』における、Webサイトの設計・構築・運用などの開発業務をメインでお任せします。
とくに自然災害の発生時等、アクセスの集中により高負荷となるため、トラフィック処理や負荷分散、冗長化など多彩な業務でご活躍頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
具体的な業務
━━━━━━━━━━━━━━━━
tenki.jp(WEB)上の各種サービス開発や運用業務を中心に、アプリAPI等幅広い業務に携わっていただきます。
・企画チームやフロントエンド開発チーム等、他チームメンバーとコラボレーションしてサービス開発を実施します
・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させるための施策や開発を実施します
サービス規模が大きく、高トラフィックな状況下ユーザーにサービス提供し続けることは簡単ではありませんが、非常にチャレンジングでやりがいも大きいと考えています。
■自社メディアの企画開発・運営となるため、ムリのないスケジューリングで業務を進められる環境となっており、コロナ禍においては2020年2月と早い段階から全社員テレワークで業務推進しています。
■子育て中などの家庭の事情により、時短での勤務や 在宅での勤務を希望されている方にも、最大限配慮することが可能な環境です。 安心してじっくりと業務に専念できる環境です。
■希望があれば、開発者も企画段階から参加していただきます。新規サービスの立ち上げにおいて、エンジニア目線でUI/UXや必要な機能の提案を行っていただき、企画担当者と協力してサービスを作り上げていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
事業内容
━━━━━━━━━━━━━━━━
・『tenki.jp』の企画/開発/運営
・インターネットメディアの企画/ 開発/ 運営
・ ウェブコンサルティング
・ インターネット広告代理
━━━━━━━━━━━━━━━━
社内の雰囲気
━━━━━━━━━━━━━━━━
30代を中心の落ち着いたフラットな組織です。
・育児補助(在宅勤務や時短勤務)
・お菓子&フリードリンク制度
・家賃補助
・副業要相談
充実した福利厚生を用意しているほか、現在は全社員テレワーク体制で業務にあたっているため、定期的にオンラインでの社内イベントを実施しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
この仕事で得られるもの
━━━━━━━━━━━━━━━━
・社員ひとり一人に与えられた裁量が大きいため、社歴や経験に関係なく企画/提案フェーズから携わってサービスに反映できます
・自らの手で大規模サービスの充実に貢献する醍醐味を味わいながら業務に取り組める環境です
・オンラインストレージなどで共有できる環境を整備しており、天気/気象などの知識についても自然と身に付けられる環境です
・テレワーク業務のため、プライベートの時間をきちんと確保することが可能です"
応募条件
"応募条件
■場所
フルリモート
■時間
8:00~22:00(1日8時間勤務 左記時間より30分単位で選択可)
※勤務時間例:8:00~17:00、10:00~19:00、12:00~21:00
※時短勤務可(実績あり)
■形態
正社員"
求める人材
"求める人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━
必要なスキル/経験
━━━━━━━━━━━━━━━━
・Perl/PHP/Ruby/Python等、LL言語でのウェブアプリケーション開発経験
・Linux/FreeBSD環境での運用・開発経験
・WEBアプリケーションのサーバサイド開発の実務経験3年以上
・Web技術全般についての知識
・オープンソースを利用した開発経験
・インターネットメディアサービスにおける開発経験(あると望ましい)
━━━━━━━━━━━━━━━━
歓迎スキル/経験
━━━━━━━━━━━━━━━━
・インフラの設計/開発経験
・HTML/CSS/JSのコーディング,開発経験
・クラウド環境での運用経験
・サーバーチューニングの運用経験
・多少のディレクションも含めたプロジェクト開発/運用経験
━━━━━━━━━━━━━━━━
求める人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━
・常に全体最適の観点で自ら改善案を出して能動的に行動可能な方
・チームワーク業務進行に役に立つようにポジティブなコミュニケーションができる方
・常に改善と成長のために、多様な変化を楽しむことが好きな方
・天気に興味のある方、天気を使ってこんなことができるんじゃないか?
と、その価値を広げる視点を持っている方"